※執筆中
Windows10でメモリを12GBまで引き上げをしてパソコン環境は改善してきている最近です。
パソコンを使うとどうしてもブラウザを開きまくる癖がありどうしてもメモリを大量に消費します。
64bitにして大量に積んではいるのでそこまで緩慢な動きにはなりませんが80%消費するのはちょっとどうかなと感じていました。
再起動をしない限りメモリは一斉開放されなかったです。
フリーソフトで対応しようかなと思いましたがググったらMicroSoft純正のクリーナーがあるとのことで実際に試してみることにしました。
今回も備忘録として記述しておきます。
使ったら80%→50%まで下げることに成功しました。
CPUも一瞬ですが10%弱まで上がるだけで負担はなさそうです。